男親ってそういうものなのでしょうか???
健康に関する質問ではないのですが、子育てについて教えて下さい。
主人から
「最近、俺にしてはよく子どもを可愛がっているだろう^^
もちろん子どもはかわいいが、俺が子どもを沢山可愛がるとお前が喜ぶから、
お前を喜ばせようと思って頑張っている」
というようなことを言われました。
元々子どもには興味がなく、父性が強い人ではなかったので、
子どもを好きになってくれるように
「パパがいると子どもが嬉しそう!パパが好きなんだね~^^」
というように、褒めて父性を育てていこうと思って実践してきました。
最近は自分から子どもを抱いたりあやしたりしてくれるようになったので、
父親としての自覚を持ってくれたのかと喜んでいたのですが、そうではなかったようです・・・。
まるで他人の子どもに対してのような発言。
子どもが可愛くて仕方がない私にとっては、とてもショックでした。
男性とはそういうものなのでしょうか?
どうしたら心から子どもを愛しいと感じてくれるようになるのでしょうか?
ご意見聞かせてください。
|