対人恐怖症?社会不安障害?

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問対人恐怖症?社会不安障害?

とにかく人と接することが苦手というか苦痛で仕方がありません。
仕事でも上司や職場の人たち、お客さんなどに対して極度に緊張してしまい
手が震えたり大量の汗をかいたり、表情が強張ったり上手く喋れなかったり…
といった事を物凄く気に病んでしまい、心身ともに疲れきってしまいます。

家に帰ってきても、彼氏と同棲しているので
「家事をやらなくてはいけない」
「仕事を辞めたいなんて言えない」
「そもそもお金が無いから働くしかない」
という不安とプレッシャーで延々と仕事のことばかり考えてしまい
不安と憂鬱感で泣いてしまいます。
家に居ても気が休まりません。
仕事から逃げ出したいと思ってしまう…そんな甘い考えの自分に腹が立ち、ますます落ち込んでしまいます。

現在27歳ですが10代の頃からずっとこんな感じの繰り返しで
最近あまりにもしんどくなってしまったので、ネットで調べてみたところ
対人恐怖症や社会不安障害というのが当てはまるような気がして。
心療内科等には行った事が無いのですが、カウンセリングやお薬で治るものなんでしょうか?
私のことは私自身で解決するしかないのに、もうどうしたらいいのか分からなくなってしまいました。

 
質問者 ten10 さん 質問日 2009/10/03 17:37  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。