コリのせい?寝起きや仕事中に吐き気。

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問コリのせい?寝起きや仕事中に吐き気。

仕事が変わり、2ヶ月目になります。
今の職場で働くようになってから、肩だけにとどまらず、
全身に酷いコリの症状が出始めました。

この頃から頭痛と吐き気が出始め、一度マッサージを
受けに行きました。
一時的に良くなったのですが、再度コリ始めたのか、
マッサージに行く前とは少し違う症状ではありますが、
頭痛は起こらず酷い吐き気に襲われます。
吐き気は食前・食後には関係無しに突然始まります。

先日は仕事中に突然。今朝は寝起き時に。

仕事中の吐き気はストレッチにより良くなりました。
寝起きの吐き気は、横になったままだと気持ち悪いままで、
起き上がり軽いストレッチを行うと少し良くなりました。
時々、頭がキューッと締められているような感覚を伴う事もあります。

恐らくコリが原因だとは思うのですが、
良いストレッチや、他の可能性などありましたら
教えていただけたらと思います。

 
質問者 ひなすけ さん 質問日 2009/10/06 07:23  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。