コリのせい?寝起きや仕事中に吐き気。
仕事が変わり、2ヶ月目になります。
今の職場で働くようになってから、肩だけにとどまらず、
全身に酷いコリの症状が出始めました。
この頃から頭痛と吐き気が出始め、一度マッサージを
受けに行きました。
一時的に良くなったのですが、再度コリ始めたのか、
マッサージに行く前とは少し違う症状ではありますが、
頭痛は起こらず酷い吐き気に襲われます。
吐き気は食前・食後には関係無しに突然始まります。
先日は仕事中に突然。今朝は寝起き時に。
仕事中の吐き気はストレッチにより良くなりました。
寝起きの吐き気は、横になったままだと気持ち悪いままで、
起き上がり軽いストレッチを行うと少し良くなりました。
時々、頭がキューッと締められているような感覚を伴う事もあります。
恐らくコリが原因だとは思うのですが、
良いストレッチや、他の可能性などありましたら
教えていただけたらと思います。
|