もう、離乳食を始めてもいい?
自分とこの日記でも書いたことですが、いろいろな方の意見をお聞きしたいので、こちらでも質問させていただきます。
現在、生後4ヶ月半の赤ん坊がいるのですが、「食べる」という行為に対してものすごく興味を持っているようで、私が食事をしているとじ~~~っとヨダレを出しながら見つめています。離乳食を始めるのはだいたい6ヶ月ごろからで、早くても5カ月ぐらいと言われているのですが、赤ん坊に食べる気ができてきたらいつでもよいという話も聞きます。
数日前に一度だけ、ドロドロにつぶしたお粥をほんの少しだけあげてみたら、なんの抵抗もなくすんなりと飲みこみ、その後お腹を壊したり便秘したりという異常も全くありませんでした。
胃腸の機能も問題なさそうなのですが、やはり4ヶ月半というのは離乳を開始するには早すぎるでしょうか?
厳しい意見でもけっこうですので、皆様のご意見を聞かせてください。よろしくお願い致します。m(_ _)m
|