気になること
私のことではなく、知り合い(Tくん)のことです。
Tくんは野球をしています。
気になることとは練習中の出来事です。
普段のチームとは別のチーム(昔Tくんがいたチーム)の練習に混ざって練習していた時のことです。
フリーバッティング中に投手役の友人A(Kくん)が
「これくらいでいい?」
と明らかにTくんに聞いているのに全く反応しません。
何度聞いても反応しないので見かねた友人B(Yくん)が
「応答ないな」
と言ったんですがそれにも反応なしでした。
逆にYくんの言葉にKくんが反応する結果に…。
YくんがKくんに
「Kがこれくらいで良いか聞いてるのにTが反応しないから応答ないなって言っただけだよ」
と言うとようやくTくんは
「あ、ボクですか。すいません」
と謝りました。
Tくんの気になることはこれだけではありません。
みんながキャッチボールを終えてベンチに戻って休憩している時に
一人でずーっと壁あてをして遊んでいるんです。
ある程度遊んで納得すると戻ってくるんですけど…。
あとまだあります。
みんながグラウンド内で座って休憩している時に
一人でウロウロと歩き回ったりもします。
普段のチームにいる時は真面目でいい人なんです。
人の話も目を見てしっかりと聞きますし、
一人で壁あてをして遊んだり、ウロウロと歩き回ることはありません。
若干、暇だとボールで遊んでいることはありますが。
これって、性格の問題ですか?
日常生活に支障はないですし、野球に関しても問題ありません。
だけど、何か気になるんです。
|