これは摂食障害なのでしょうか?
これは摂食障害なのでしょうか?
158センチ、51キロ、22歳の女です。
最近、だんだんと食事の仕方が分からなくなって困っています。
とにかく食べだすと止まりません。しかし、何でもむちゃ食いする訳ではなく、甘い物に限ってなのです。
2年ほど前、食事制限による無茶なダイエットをし、46キロまで体重を落としました。
しかしそんなものが長続きするはずもなく、あっというまに元の体重までリバウンド。
それ以来甘い物のむちゃ食いをやめられずにいます。
酷い時は一度にホールケーキを一人で食べるときもあります。ファミリーパックのアイスを一箱たいらげることも。。。
甘い物を食べていない時は、ソワソワして落ち着きがなくなり、お菓子の事しか考えられなくなります。
気持ち悪くなるまで食べてしまうのですが、結局食べた後は自己嫌悪の嵐です・・・
しかし、嘔吐や拒食などの代償行為はありません・・・ネットで調べて、摂食障害の一種である「むちゃ食い」に症状が一番近いと感じたのですが、こんな食生活を一年以上続けていますが体重の増加はありません。
51キロから減りも増えもしないので、どんどん太っていくという「むちゃ食い」ともなんとなく違うような気がします・・・
友人に相談したところ、「太らないなら別にいいじゃない」と言われてしまいました。
しかしこんな食生活が体に良くない事は自分でも分かりますし、なにより物を食べるのが怖い、というのが苦痛です。
同じように甘い物だけを食べ続けてしまうような経験をされた方はいらっしゃいますか??
また、これは病院に行かなければ治らないものなのでしょうか。教えてください。
|