顔が痩せているそうです・・・。
ご体験のある方や、導いて下さる方にお聞きしたいと思います。
41歳の男性です。
半年強前からでしょうか?
久し振りに会った(と言っても1ヶ月程度)の友達から
「お前、顔痩せたね」
と言われました。
それからというもの、久し振りに会う人間の殆どが
「顔が痩せた。ほっぺたがスッキリしている。」
などと言われるようになっています。
例えば月1回に美容院へ行くのですが、そのスタッフにも・・・。
これが運動していてならば何となく理解出来るのですが、ここ1年以上
は全く運動していません。
さすがに気になり、月1回、心臓(不整脈投薬)を診てくれている
先生に話をしたのですが
「うん。いい事じゃない?これが2~3ヶ月で5kgも体重が
落ちて居たら直ぐ検査しなければならないけれど。」
と一蹴されました。
普段の食生活は、週3~4回は酒を飲みます。
食事は大食いはもう数年前から止めているので、その頃から
腹八分目です。
2004年から毎日、朝の体重をチェックしエクセルで管理して
いますが、1年ほど前からは2~3kgしか体重は減っていません。
ただただ、会う人ほとんどに
「顔が痩せた」
と言われるのが今は苦痛でなりません。
病院へ行くにしても何処へ行ったらいいのかも、掛かり付けの医師
にそのように言われると、全く浮かんで来ませんし、大学病院等、
大きな病院へ行くにしても
「顔が痩せたって言われて気になるので診てほしい」
なんて言えません・・・。
今月、会社の健康診断でメタボ計測を行ったのですが、ウエスト周り
は▲3cm。
本当に運動していないんです。
何で痩せるのか?が気になって仕方無いのです。
同じ掛り付けの医師にあまり強く言うと、
「大袈裟だよ。信じてもらえないの?」
と、別の何かの症状を話した時に言われたので、もう言えません。
既往症としては・・・
・数年、心療内科で処方の抗うつ剤と安定剤。
睡眠薬(ベゲタミンAを含む数種類)を服用していました。
・ここ1年前くらいから抗うつ剤は止め、睡眠薬は半年くらい前
に睡眠障害専門の医師へ相談したら、要のベゲタミンAが‘麻酔薬’
である事を知り、その医師から「止めた方がいい」と言われ、心療内科
から転院し、減薬しながらそこで正しい安全な睡眠薬に変わり、今は
2種類の睡眠薬と、朝・晩の安定剤2種類です。
・心臓は8年程「ヘルベッサーR」というものを服用して不整脈
(期外収縮)を治療しています。
会社の健康診断やたまにするプライベートでの血液検査では、肝臓は
全く問題はありません。
便検査も異常無しです。
痛みやその他、気になる事は無いです。
ストレスは人並みにはありますが・・・。
アドバイスお願い致します。
|