胸椎付近の痛みについて。

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問胸椎付近の痛みについて。

30代の女です。

3月頭より背中が痛いです。温泉に入っても痛み止めの薬、湿布をしても良くなりません。

胸椎付近です。
整形外科でレントゲン、MRI、胃腸科で内視鏡、エコー、血液検査ともに検査を受けましたが異常ありません。

何となく痛みに気がついたのは3月4日くらいで痛みが表面化してきたときは3月12日です。
その日、母が心臓の手術で入院する日でした。結局肺炎が発見され1週間入院と言う事になりまして、家のことをすべて私がやらなくては行けないのか???と精神的に打撃を受けました。これが痛みに関係しているかはわかりませんが。

その日からずーっと痛いままです。疲れにより背中が痛いんだろうなと思い、3月12日の夜に温泉に行き軽めのジャグジーを浴び、家に帰って頚椎ヘルニア用で貰っているロキソニンのテープ50mgを貼りました。そうしたところ翌日痛みが引くのではなく悪化してました。

その後、風邪引いたのもあって、ひどい咳が出たりもしましたが咳が出る前からの痛みなので原因がわからず困っております。

現時点では4月9日に整形外科でMRIを受けた後、背中に注射も打ちましたがこれも効果ありませんでした。それと痛み止めも飲んでいますが効いていません。

リンゲリーズ錠60mg エペナルド錠50mg ムコスタ錠100mgを1週間分貰いましたが飲んでいてもやはり痛みが消えません。
同時に大判のロキソニンテープ100mgも胸椎に貼っています。

そして、4月21日水曜日に別の整形外科に行きましたがやはり異常は見られず、精神的な問題もあるかも知れないという事でちょっと強めの薬を出してもらいました。

セデコパン錠0.5mg 1週間分です。

ちなみに痛みは普段座って仕事していても特に痛みはありません。ただ、少し寒いと痛みが表面的に出てきて少し動くだけでも激痛ではないですが痛みが走ります。(その時にロキソニンテープ100mgを貼りましたが効いてません)

2つの整形外科での先生の見解は筋を何かしらで痛めたのではないか?とのことでした。でも、無理な動きをした記憶も一切ありませんし、内視鏡やエコーでも全く異常が無いので内臓系も問題は無さそうです。

同じような痛みが出ている方いらっしゃいませんでしょうか?もう、病院も何科に行けばいいのかもわからないです。

痛みがわかる体制としては肩を前に出して背中(胸椎)のあたりを意識しながら丸めると激痛に近いような痛みが走ります。あまりやりすぎると激痛に近い痛みになるのでやりませんが。

こんな感じでわかりますでしょうか?どなたか教えてください。宜しくお願い致します。

今回レントゲンとMRIを撮ったのは両方とも胸椎です。頚椎は昨年にヘルニアと判明しています。しかし、頚椎から来ている痛みであればロキソニンで効くと思うのですがほんの数時間しか効きません。(本当に若干緩和されるくらい)注射も胸椎の3ヶ所に打ちましたが全く効きませんでした。

 
質問者 ロビ茶 さん 質問日 2010/04/27 14:56  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。