自律神経失調??
私は過食と共依存と心療内科で診断されたものです。
薬はジェイゾロフトと、マイスリーを呑んでいます
前はアゾリタンも呑んでいました。
呑み始めのころ、だるさ、息切れ、動悸
全身がむずむず?ピリピリ?して力がはいらなく
背中が痛くなり仕事をするのも厳しい状態で、
薬の副作用かと思いアゾリタンを呑むのをやめました。
呑むのをやめて、数日で体も楽になり
今まで以上仕事にも集中できるようになりましたが、
最近また同じ症状がでるようになりました。
体があつく微熱もあるとおもいます。
時期が時期なのか、多少汗ばむのですが。
薬を呑んでないのに同じ症状がでるのは
何か原因があるのではないかと調べたところ
自律神経失調がでてきたので気になって質問
させていただきました。
前回のも今回のも、薬の副作用ではないのでしょうか、
また私は何かしらの病気?なのでしょうか、
次心療内科に行くときは2週間後で、
すぐにいける距離ではないので、心配です。
私はどうしたらいいのでしょう
仕事をしたいのですが、体がついてきてくれません・・。
|