適切な子供の睡眠時間について教えてください。

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問適切な子供の睡眠時間について教えてください。

子供1歳9か月の男の子です。
妻がうちの子寝過ぎじゃないのかなと、なんかの病気かなぁと心配しています。
(私は寝る子は育つ、3歳ぐらいまで1~2時間は個人差だと思ってます^^;)

子供の睡眠時間と時間帯
・昼寝 3時間(お昼から 午後3時か4時ぐらいまでが多いかな?)
・夜寝 9時間(夜10時~朝7時ぐらいが多いかな?)
※寝る時間帯と寝る時間は1~2時間多かったり少なかったり、遅かったり早かったりです。

ちなみに
夜は8時~9時頃から寝かせるように頑張ってます!
(子供は遊ぼうと頑張ってます)
寝相は激しく、時々目を開けて様子を見ているときがあります。
(目を開けて誰もいないと泣くときがある)

夜の睡眠が浅い?昼寝が長いのは病気じゃないのか?
...と心配症の妻が安心できる回答があればお願いします。
私の認識が甘いというご指摘でも結構です。

よろしくお願いします。m(_'_)m

 
質問者 ばぅ♪ さん 質問日 2010/06/21 11:41  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。