絞り出したような声になります
はじめまして。36歳のOLです。
誰かと話すと、喉が締め付けられるような感じになって、まるで絞り出したような声になります。
地声で話すと特に駄目で、少し高い音域で話すと少しの間だけ大丈夫ですが、これも長くなると駄目です。
緊張する相手だからなのかと最初は思いましたが、仲の良い同僚、家族や愛猫でも苦しい声になってしまいます。
耳鼻咽喉科で診てもらいましたが、声帯は特に異常ないと言われました。
異常がないと言われても、声はやっぱり普通に出ません。
耳鼻咽喉科の先生にはストレスじゃないかと言われ、セディールという精神安定剤を処方されましたが、2か月飲んでも特に変化もなく不安です。
別の病院に行った方が良いのでしょうか?
※締め付けられる感じは、思いっきり泣いた時に似ています。
|