うつ病かもしれない。
私は今中3です。
喘息もちになってしまったせいか
中1から学校へは行けてません。
中2の最後の方は喘息があまりでなくって
ひと安心していたのですが
中3のはじめになって
いきなりまた喘息がでてしまい
まだ半月も行ってない状況です。
修学旅行にも行けなくて
勉強にもかなり遅れてしまい
喘息がなおっても
いつのまにか
学校に行けなくなってしまってた。
親には見放されて
ぜんぶ自分が悪い、
なにもかも自分がおこした不幸だっておもって
いつのまにか
リストカットをやっていた。
やってるときわ自分じゃないみたいで
やりたくないのに
つらいことを親に言われるたび
やってた。
そういう自分が怖くて怖くて
たまらなかった。
親には
明日は絶対行けるからねって
わがままばっかり言って
困らせてしまってる。
自分がぜんぜん変わらない
かわるきっかけをつくっても
すべて意味がなかった。
そうやってくうちに
夏休みがはいって
みんなは今学校休みなんだって
自分だけが学校を休んでるんじゃないんだって
そんな変なことで安心してた
そのせい
また親にはわがままばっかり
自分勝手になってた。
でも、
夜は寝ようとしても寝つけない。
涙がとまらなくって
苦しくて苦しくて
きもちわるくなっても
涙がとまんなくって
一人で家にいても
さびしいのかわかんないけど
無意味に涙がでる。
まわりがまっくらで
何も見えない。
たすけてとさけびたいけど
自分がこうしてしまったんだと思うとたすけなんて求めれない。
そのうえ
親にたいしては
なぜかイライラしてしまって
もうわけが分からなくなって
また泣いてる。
きのう親に
「家族にはもう信用されてないよ?」って
言われて
心がこおった。
自分は約束守りたいのに
思ってることとやってること
ちがう。
もう自分でもわけがわからなくなっていたんです。
クラスにひさびさに行っても
かわいそうな目かつめたい目をあびるだけ。
クラスにもおくれてしまってる。
マイナスなことばかり考えてしまってるんです。
自分はどうしてしまってるのかと思い
インターネットで
いろいろしらべました。
そしたらうつ病に自分の行動が似ていて
心がくずれそうになりました。
うつ病じゃないかもしれないけど
どこかがおかしい。
精神的なもので
喘息もでていたかもしれないな
と思いました。
意味もなく涙がとまらなく
生きていてもしかたがないと思うようになってしまい
頭がいたくておなかがいたくて
吐き気がする。
症状がひどいときは食欲もなくなってしまうときがときどきあって
うごきたくないしゃべりたくないってときもある。
でも親には友達には見せないように
きりかえはしっかりできるんです。
長く書いてしまって本当にすみません。
でも
親に自分はうつ病なのかと聞くのが
こわいんです。
うつ病じゃないかもしれないし
親にまた
「もう勝手にすればいい」とか「自分がよわいだけ」とか
言われそうで怖いんです。
どうしたらいいでしょうか。
どうかどうか教えてください。
おねがいします。
|