慢性的な疲労感が急激にひどくなった場合

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問慢性的な疲労感が急激にひどくなった場合

ここ数年来、生理前の身体と心の不調に悩んでいて
先月やっとPMSかあるいはPMDDかもしれないと思い、治療を始めました。

PMS・PMDDを診てくださるお医者さんが中々見つからず
いくつか病院を転々とし、やっと診て頂ける医院を見つけたのですが
そこでお話を伺って、自分の症状がPMSだけではないのかも・・
という気がしてきました。

実は、ここ2年以上ずっと疲れがとれない状態が続いていて
最近では30分くらい休日に買い物に出ただけで
ぐったりして横になりたくなってしまうほど、
疲れがひどくなってしまいました。
PMSの症状に疲れやすいというのもありますが
私のものは月経前後関係なしに日常的で、ほぼ慢性的な感じです。
年齢は32歳ですが、自分より年上の人より疲れてしまっている状態です。
つねに身体がむくんでいて重だるく、のどの痛みが続き
頭もぼーっとして、物忘れもひどい気がします。
それに加えて、何となく下腹部がしくしくと痛むことが続いてます。

仕事がWEB制作なので、極端に不規則な生活をしており
今の会社に移ってから、ほぼ毎日終電で帰宅し
家に着くのが深夜1時くらい、という生活を3年近くしています。
とくに今年の7月はいつにもまして忙しく、月に家に帰れたのが
一ヶ月で3〜4日という感じで、睡眠時間も良くて4〜5時間、
ひどいと2時間前後という日が何日も続きました。

その状態が過ぎ、いつものように終電で帰れるようになったのですが
一向に体調が戻らず、何とか座ってデスクワークをしているのがやっとで
少し歩くと息切れし、突発的にくる眠気が毎日続いています。

PMSの治療で行ったレディースクリニックの先生にこの状態を説明しましたが
専門外のことは明確な回答はもらえませんでした。
こういう場合、どのような診療科にかかればいいのでしょうか。

 
質問者 no name 質問日 2010/09/08 19:04  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。