仕事を辞めたいのですが・・・
ホルモンバランスの乱れなどから自律神経失調症を患いました。
めまい・立ちくらみ・耳鳴り・肩こりなどの体の不調はもちろん、眠れなかったり、悪夢にうなされて(追いかけられる夢を見る)目が覚めたり、時間が気になって5分おきに目が覚めたりと睡眠障害が特にひどく、仕事に行くのが辛くてたまらない状態でした。
不妊であることも悩んでいたので、この際退職してマイペースに生活しながら治療を進めていこうと決意し、会社へも退職を望むことを打ち明けました。
職場で一緒に仕事をしている方々も、『体が一番大事だからそういう事情ならしかたないね』と理解を示してくれていましたが、翌日から挨拶をしても返事をしてもらえず、私語ならばともかく仕事の話すらもしてもらえなくなりました。
全員がそういうことをしているわけではありませんし、優しく気遣ってくださる方もいらっしゃいますが、同じ作業をしている人からされているので、心労が絶えません。
会社側も後任者が決まったら退職日を決めます、といった状態で、私からすれば『いつまで我慢すれば開放されるのか』といった思いです。
仕事を休めば業務的に迷惑をかけてしまうし、出勤しても私がいることで雰囲気が悪くなっていると思えてしまい、できるならば明日からも仕事に行きたくないです。
そして自律神経失調の症状はますますわるくなり、今では食事も取れない状態です。
うつ症状もかなり出てきていて、毎日家にいる間のほとんどは辛くて泣いています。
会社側が言っているように後任者が決まるまで私はがまんしなければいけないのでしょうか?
退職を申し出たのは2週間ほど前です。
|