連絡がとれない友達
大学4年の女です。連絡がとれない友達(Aさん)のことで悩んでいます。
スレ違いだったらすみません。
高校時代の親友で、大学1年の頃はたまに会ったり連絡をとっていたのですが、大学1年の春休み(大学2年になる直前)に会ったきり、連絡がとれなくなりました。
私の他にも、Aさんにメールを送ったという友達が数人いたのですが、皆返信が全く来ないとのことでした。
偶然Aさんと道で会ったという子もいたのですが、一切笑顔を見せず元気がなかったそうです。Aさんはいつも笑顔で、ギャグを言っているような明るい子なのに。
また、Aさんと同じ大学に通っている友達が言うには、大学2年に入った辺りから見かけなくなったそうで…。
もちろん、同窓会などの集まりにも姿を見せません。
とにかく手がかりを掴みたいと思い、色んな友達から情報を集めようとしたのですが、事情を知っている人がいません。
唯一、彼女と付き合っていた元カレが何か知っていると小耳に挟んだのですが、「俺からは話すことはできない」とその件については口を閉ざしているようです。
彼女が何か深刻な状態にあるのは確かです。
私としては、もしかしたら鬱病などにかかっているのではと思っています。
彼女は、始めたことは必ずやり遂げるような、しっかりしている子です。
が、大学に入ってからはアルバイトをすぐ辞めたり、部活のことで悩んだりと、つらそうにしている様子がちらほら見受けられました。そのため、責任感がある子だからこそ色んなことが重荷になり、挫折をし、鬱みたいな状態になったのでは…と考えています。
下手に絡まない方が良いかもしれないと思い今までそっとしてきましたが、やっぱり心配です。
特に最近は彼女が夢に頻繁に出てくるようになり(しかも全く笑顔を見せていない)、余計不安です。
昨日すごく久しぶりに、『今度良かったらご飯でも一緒にどうか、久しぶりに会いたいな』といった内容を、気さくな感じで送ってみたのですが……返事がありません。
もし彼女が鬱やその他の病にかかっているとしたら、この行為は迷惑だったでしょうか…。
そして、もし今後も一向に返信がない場合、
・諦めてそっとしておく
・今度は心配しているよなどと、真剣な文面のメールを送る
・家電(メアドと携帯番号以外に唯一知っている連絡先)にかけてみる
・どうにか住所を探り、手紙を書いてみる
どうしたらいいでしょうか…。
長々と申し訳ありません。少しでも色んな方の意見を伺いたいと思い、投稿させていただきました。
よろしくお願いします。
|