学校と自宅の差
どうも。T大学生です。
私は、学校にいるときの自分と自宅に帰ってからの自分がとても違っています。
「違っている」といっても、二重人格のように豹変するのではなく、友達に会うときなど、無理やり明るくなったり、教授に会うときは極端に行儀よくなろうとしています。
しかし、家に帰ると、自分自身を罵倒するようになり、レポートなどの課題に手をつけられなくなったり、夕食を作るのが急に嫌になったりします。最近だと、学校の中、授業中、友達との会話中でさえもそんな気分になります。
パソコンの前に座ると、いつも一回はストレス診断などをしている自分もいます。
今も、レポートの休憩にこの質問を書いているのですが、いろいろとやる気が出ません。
「学校に行かなくちゃ!」「レポートを早く書かなくちゃ!」と毎日「~しなくちゃ!」と思っています。
言葉や文字にするとなかなか伝えづらいのですが、一言で言うと・・・
「助けてほしい」です。
この文章も勇気を出して書いています。
「質問」と言うよりは、「悲痛の叫び」みたいになってしまいましたが、ここからが質問です。
上記の場合、一度医者に行ったらよいのでしょうか?
それと、これはうつ病なのでしょうか?
|