もやもやが晴れない
最近ずっとイライラモヤモヤしています。
私は学生で、親に成績の事、家の家事の事等をしつこく言われたり、友人関係が上手くいきません。クラスでも、元々人見知りな性格もあって、最初は浮いていたし、今こそ喋れるようになりましたが、居心地の悪さは抜けません。小さな頃、親に(虐待とまでは到底いきませんが)ちょっとひどい叱り方を受けて、軽くトラウマにもなっています。今でも、少し荒い言葉遣いをすると足を強く蹴られたり、突き倒されたりします。それに、言葉でも「あんたは何も分かってない」「調子に乗るな」とか言われたりします。母親の、普段の性格と怒った時ではあまりにも印象が違うので、学校の先生に相談しても信じてくれません。それに、自分の気分の浮き沈みが激しくて、上手く言葉に出来ないし、相談する意味もないんじゃないか、と思ってしまいます。家族も友人も先生も信じられないのでもう相談なんてしたくありません。どうすればいいんでしょうか?自分が何をしたいのか全然分からなくて辛くて苦しいです。不安に襲われると、呼吸が荒くなったりもしますが、これはなんなんでしょうか?自傷行為をした事も自殺未遂もした事があります。
唯一の救いだったパソコンも、禁止状態にされてしまって親のいないときにしかつつけずそこでもイライラします。
なんだかよく分からない文章になってしまいました。
お願いです、助けてください。
どうすれば、悩みを少しでも軽減できるんでしょうか?
|