なぜか受け付けない…。
今高校生のものです。私はアニメが大好きで、中でもマクロスfという作品がお気に入りでした。
しかし最近その作品の映画版の完結編「サヨナラノツバサ」を見てから、シェリルというキャラを姿、声を聞くだけでイライラ……以前はぜんぜん平気でした。見たりしてもイライラなんかしないし…。
またシェリルは歌を劇中で歌っているのですが、その歌も聴けません…。
シェリルの歌を担当されている方は、演じられている声優とは別の方です。前はその歌手の方がむしろ大好きで、よく歌(特に「キミシニタモウコトナカレ」、「ダイアモンドクレバス」)を聴いていましたが今聴くとなぜか体が拒否します…。
シェリルが主役の漫画も読めないです…。
以前別所でも質問したのですが、どうも治りそうになくて…。
マクロス自体から距離を置こうとしても目にする機会が多くて…できそうにない。
シェリルの声優さんも声を聞くだけでなぜかいらっと……。
シェリルのことを映画自体見ていたときに悪く思ってしまったことがあります……映画の結末は納得しています……作品の主人公アルトとシェリルが惹かれあう場面がいくつかありましたから。
こんなことになるなんて思いませんでした……。
正直に言うと私はランカ派で、ランカちゃんがアルトをくっついたらいいなと思ってましたが、「放課後オーバーフロウ」というランカちゃんが歌っている曲を聴く限り、アルトとシェリルがくっつくと思いましたから、ずっと自分に言い聞かせていたのですが……。
どうしたらいいのでしょうか。できれば今の状態を何とかしたいのです。
シェリルのことは嫌いになりたくはありません……でも体がいうことを利かないのです…。
ファンの方本当にごめんなさい…。
不快に思われた方がいましたら、すぐに削除依頼を出します……。
|