精神不安定で人に迷惑をかけてしまうのが怖い

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問精神不安定で人に迷惑をかけてしまうのが怖い


こんにちは、
まだ頭の中が混乱していて文章にならない気がしますが、
なかなか気持ちが落ち着かないので投稿しました。
長文になりますが、最後まで読んでいただければ幸いです。

私は都内の大学に通う大学生です。
ここのところずっと気持ちが沈んでしまって何をやるにも無気力でやる気が起きず、
毎日胃がきりきりと痛み、なんとなく胸がぎゅうっと締め付けられるような痛みもあり、
涙が止まらなくなったりすることがあって悩んでいます。
理由は正直わかりません。
ただ、これが起こるようになったのは大学に入学してからだったと思います。
私は今大学二年ですが、大学に入学した当時は新しく始まるキャンパスライフに
緊張しつつもめいいっぱい頑張るぞ、楽しむぞ、という前向きな思考だったと思います。

大学に入学したころ、他にもバイトを始めたり地域の吹奏楽団に入団したりして
生活がいっきに変わってしまったことも原因かなと考えたこともありましたが、
周りの人は私にすごく優しくしてくれますし、今回のことが原因でバイトは辞めてしまいましたが
なんとなく原因ではないように思います…。

ただとにかく私は人の目を必要以上に気にしてしまうことが多く、
少し何かあっただけで「自分は存在していていいのだろうか」「私なんて必要ないんじゃないだろうか」
と考えてしまうのでその性格が原因かもしれないというようには感じています。

この際原因はなんだっていいと感じていますが、
本当にちょっとしたことで悩んで悩んで立ち直るまでにすごく時間をかけてしまって
些細なことで心配して、何年も先の将来のことなどに不安を持ってうつむいてしまうような
この考え方を変えるにはどうしたらいいでしょうか……

また、私は看護大学に通っていることもあり
将来は看護師になる(正直今は看護師にはなりたいかどうかわかりません)予定ですが、
こんな私が看護師なんかになってもいいのか不安で仕方ありません。

何か同じ境遇の方やそれに通ずる方がいらっしゃいましたら
このような状況から脱するアドバイスやご意見をいただけたらと思います。
漠然とした内容ですみません、乱文失礼しました。

 
質問者 no name 質問日 2011/04/12 16:46  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。