友達関係で困っています。

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問友達関係で困っています。

私は今高校2年生です。中学校の時は不登校で友達との付き合い方がよくわからないのもあり、よく落ち込み家にこもりがちになることもあります。
高校1年の時最初は仲良く一緒に出かけたりしゃべったりしていました。でも、7月の終わりごろから友達は
「他の子と私の扱いが違う」「なんで私の事をさけるの?」「私の事嫌いならいってよ」などとメールでいってきました。私はそんなことないと思って「私はそんなつもりで接しとるわけじゃないよ」みたいな感じで返信してましたが結局信じてもらえずに何度も同じようなメールが来るようになりました。そのままの状態で1月くらいまで続いていて、毎日朝から頭や胃が痛くて気持ち的にも沈んでいる毎日が私が耐えられなくなってしまって先生に伝えました。結果は先生と友達が話をしてメールは来なくなったんですがそのあとから少しずつ気まずくなっていきました。メールが来なくなったおかげでその時は胃の痛みなどはなくなりました。けど今も気まずい状態が続いています。7月の終わりごろや1月の時点ではまだ私も接し方をかえなければという気持ちもおおきくあったのですが今ではその友達にどう接したらいいかも分からず避けがちになっていることもありまた胃の痛みや頭の痛みがよくありますときどき夜眠れなくなることもあります。去年の7月ころから毎日朝学校に行く約束になっていてそれも苦痛に思うことがよくあり、変な態度をとっていないかも気になるしきついことをいってないかとかいろんなことが気になってしょうがありません。
そんなことを思っていると朝からテンションもさがり気持ち悪くなって朝ごはんが食べれなくなりました。
その反動で夜無駄に食べることが多いです。それにイライラすることも増えています。イライラして母に当たってしまうこともあってそんな自分が嫌でしょうがありません私はどうしたらいいのでしょうか?

友達の対処方と自分がもっとどの辺に気をつければいいのか教えてもらえると嬉しいです。

文がおかしなところもたたありますが良ければアドバイス下さい。

 
質問者 みにきのこ さん 質問日 2011/05/08 22:55  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。