やめたい
こんにちは。
私は現在大学1年生で、栄養について学んでいます。
学校には2時間かけて通っており、とても忙しい学科です。
そして、夏休みに入り、今はホッとしています。
本題なのですが、
学校、家にいる時、
私は手を洗うことがやめられません。
何かを触っては手を洗いたくなる、ドアノブなどを触るのも何かを介して(例えば服の袖など)触ったり、
手を洗う時は石鹸を使わないと気が済まない、石鹸で2,3回洗わないと気が済まない…
手が洗えない時は、濡れテッィシュを使う。最近は使いすぎだと思ってしまいます。
と言った感じの症状が、中学生のころから続いており、
親には「病院連れて行くぞ」と言われたこともあります。
私はこの癖をなんとかしてやめたいです。
言われ続けるのは辛いです…
冬はこれをすると、手荒れがヒドイです。現に手から手首は腕の色と明らかに違います。
どうしたら治るのでしょうか???
回答よろしくお願いします。
|