過敏性腸症との付き合い方

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問過敏性腸症との付き合い方


高校受験の時から、過敏性腸症に悩んでいます。

当初は普通の(一週間でない程度がしょっちゅう)便秘症でしたが、だんだんと過敏性腸症の不安・緊張型になり、最近は不安定でこれといってストレスがなくても、頻繁に突然お腹を壊します。
最近は下痢→2~3日の軽い便秘→下痢→下痢→軽い便秘のような状態が続いています。ただ腹痛はそれほど大きくはなく、とにかく激しい便意に襲われ我慢できず、必死でトイレを探してかけ込みます。

高校・大学の受験もおわり、乱れていた生活リズムも改善、食生活もある程度気をつけていますが、むしろ悪化しているように感じます。
特に最近顕著な問題は、今までここぞという時にとても役に立ってくれていた、「ストッパ」が効かなくなってきたことです。

家族や友人にもなかなか恥ずかしくて相談できず、特に高校時代は不登校になりそうでした。内科に行っても整腸剤を出される程度でほとんど効果がありません。これから就活なのですが、こんな状態できちんと勤め人がやれるようになるのか本当に心配です。
治療法や日々の生活で注意できること、特に下痢止めの即効薬で効果のあるものをご存知の方は、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

 
質問者 no name 質問日 2011/08/30 21:58  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。