今のまま温和に暮らしていける気がしません。

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問今のまま温和に暮らしていける気がしません。


最近ものすごく人に会いたくありません。
必然的に会ってしまっても、話す気分になりません。
2人きりであれば無理矢理話すことを探すのですが‥
彼氏もいますが、会いたいって思いません。
もうすぐ学校も始まります。大学入ってからなんだか人と話すのが億劫になりました。みんないい子達なのに‥
歯科など、そんな病院に行くのにも、仮病をつかって行かなかったりします‥

本当は大学に行きたいとは思っていないからでしょうか?
どこか私を知らない人の少ない町で趣味をしながら働いて暮らしたいです‥
あと三年半、もつ気がしません‥
バイトもチェーン店なのでかなりハードなお店です。しかも、悪口は叩かれているそうです。気にしないようにはしてますが。


それにいつも目の前に仕事をたさん置いてしまいます。人と会いたくない喋りたくないのに、笑顔だけは見たいんです。でも、その仕事も手に付かなくなっていきます。
これには何回も、何回もなりました。いつもギリギリで突き抜けて来ましたが‥

あと最近さらに、元カレを手放したことが申し訳なく思っていたのが、今かなり重みとなっています。もう、一年はたっています。突き放したくて突き放したわけではないので。

色々重なってか、かなり前から自分を自分で首を締めてる妄想が頭の中に焼き付いて離れません。たぶん自殺した父親の影響だと思うのですが。手首を切るので抑えてますが、もういつ首を絞めるか飛び降りるかわからないような気がします。
たぶん、母親がいなくなってしまったら、いつそうするかわかりません。
最近涙もとまりません。
彼氏には心配はされますが、会いたい気持ちにもならないし、正直やりとりもめんどくさいし、でもとてもいい子です。迷惑かけたくない、とかそんなんでもないので、たぶん無関心になりかけています‥

人の笑顔が生き甲斐なのに、それも、味わえなくなるようで怖いです。
誰にも迷惑はかけたくありません。
現状をどうやって切り抜けて行けばよいでしょうか。
どうも、ごちゃごちゃしてしまって‥無力感だけが残っています。

 
質問者 わたこよ さん 質問日 2011/09/12 22:19  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。