①排卵痛?②生理が早まる

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問①排卵痛?②生理が早まる

最近、ジクジクとした下腹部の痛みがあります。
生理痛に似ていますが、生理痛よりも鈍痛です。

ネットで調べた結果、①排卵痛ではないかという考えが浮かびました。
排卵日は、生理が始まってから13日~19日目ということですが、
どうやらちょうどそのころ、下腹部に鈍痛があります。

その痛みが始まり、その後1週間くらい痛みが続き、また生理が来てしまいます。
約20日後です。

②最近生理がどんどん早まり、記録を見たところ1月に2回、5月に2回ありました。
10月分は1日に始まったので、このまま正常に28日周期であっても、2回目が10月
中に来る可能性が高いです。

この、生理が早まる症状についてもネットで調べましたが、卵巣の老化かもしれません。
もうすぐ45歳になりますから、①②ともに卵巣の老化の可能性が高いでしょうか。

出産経験はなく、また、今後の出産もあきらめきれません。

診察を受け、レントゲンを受けるよう言われましたが、まだ受けていません。
(海外のため、まずはファミリードクターの診察があり、その後別の場所でレントゲンです)

● レントゲンを受けるべきですか。今年1月に日本で人間ドックを受けたときは異常なしでしたし、そう頻繁に放射能を浴びることは避けるべきですか。
● ここ1年くらい、精神的に辛いことがあり、そういったストレスの可能性もありますか。
● 自身で普段気をつけることはありますか。
● 出産はできますか。

よろしくお願いします。

 
質問者 no name 質問日 2011/10/14 10:12  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。