去年8月に右腕の外側と右の頬のあたりの痺れがあり脳外科を受診し、MRI検査をしたのですが脳には異常はないといわれ、しかしながら疑わしきは治療するべきと主治医にいわれ通院でソルラクトを一週間点滴しました。一年後、今年もう一度MRI検査をして異常がなかったため、薬もストップしました。 ですが、最近肩の凝り、ストレス等が慢性化しており頭痛に悩まされてます。一過性虚血は、繰り返し起こりうるものなんですか?