部活に行こうとして・・・過呼吸
私は県立高校2年生の女子です
部活は吹奏楽部でフルートを吹いています
ここ最近、部活に行こうとすると
過呼吸になって苦しいんです
部活の何がそんなにストレスなのか
私もいまいちわかっていないんですけど・・・
部活のことが頭によぎっただけでなるので
授業も受けれず欠課が多くなっています
顧問の先生が今ちょうど担任でもあり
前からずっと相談にのってくださっています
前までは部活をやめたい!!って言っても
いつのまにか転がされ(笑)続けてきました
それが最近は先生が部活を辞めるように勧めてきます
それぐらいひどいんです・・・(苦笑)
ただ、やめるために親に言うのが耐えれないんです・・・
親は私に完璧を求めてきます
私もそれに答えてきました
だから、今私の限界を超えて軽く鬱状態です
リスカもしています
先生は「自分の意思を大事にしてください」と言ってくださるんですが
私には親に自分の事を相談するのがとても嫌で怖いんです
先生が親に言ってあげるで。とも言ってくださってるんですが
どうもこうも親の耳にこの話が入るのが怖いんです
私はどうしたらいいんでしょうか・・・??
過呼吸を止めれる方法はないんですか??
このまま過呼吸で授業に出れないとなると
私の高校は有名な進学校なのでついていけなくなります
過呼吸を止める方法、親に言う勇気を持てるようになる方法を
知っている人がいれば教えてください
宜しくお願いします
長々と失礼しました・・・
|