精神が不安定なのですが
大学2年生です。
ここのところ(大学に入学してからでしょうか…)精神が不安定です。
私は月経前症候群や月経痛も重いほうなので、生理に?ホルモンバランスに?関係しているのかな…と思ったのですが、最近になって生理前はやはり特にそうですが、それ以外でも不安定になることが多くなりました。
だいたい一人でいるときは落ち込んでいるかイライラしているかのどちらかで、
急に涙がたくさん出てきて止まらなくなり、授業に出ることができなくなったり、
胸が締め付けられるように痛くなり、緊張したように不安が続き、動悸が止まりません。
自分の存在意義がわからなくて消えたい。
正直これといった原因はわからないのでどう対処していいのかわかりません。
あえて言うなら将来への不安やバイトや学校の不安…かと思うのですが、
そんなことは誰にでもあることでしょうからそれが原因とは思えないのですが…
もしかしてこんなことは私がただ「私は不安定だ」と思っているだけに過ぎなくて、
世の中のみなさん誰もが経験していることなのでしょうか?
もしそうじゃなくて私になんらかの異常?があるとするなら
それはやはり病院か何かへ行ったほうがいいのでしょうか?
何か対処法やアドバイスなどありましたら誰か教えていただけないでしょうか…
|