自分の意思

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問自分の意思


自分の意思を大切にする
ってどういうことですか??

私はよく病む性格の人間です
過呼吸もちで、リスカしてます


そのことを知っていていつも相談にのってくださる
学校の先生によく言われる言葉なんですが・・・
「周りどうこうじゃなくて、自分の意思を大切にして」と。
いまいち意味がよくわかりません

自己中になることなんですか??
何か、そうじゃないんですよね??


その先生や他の人からでも
「周りにすごく気をつかって、自分がしんどくなってるやろ・・・??」
って言われるんですけど、自覚がなくて(苦笑)

ただ言えるのは、色んな物事を考えるときに
「自分がこうしたい!!」
っていう思いをあんまり考え付かなくて
「ああしたら、あの子がこうなって苦しむな・・・」
ってばっかり浮かんできますのはそうなんですが(苦笑)

誰か、自分の意思を大切にする
って言う意味知ってたら教えてください
お願いします

 
質問者 もちょ☆ さん 質問日 2011/11/20 23:42  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。