最近毎日おこります。
初めまして。
今年高校受験をします。
この冬の間は自分でも
少し無理をしてるかな、という感じで
寝る時間を削って勉強をしてきました。
5日のうち3日ほど徹夜して残り2日は2.3時間睡眠という感じでした。
そのせいかはわからないのですが、
冬休み中から、今まで、
毎日夜中に勉強をしていると腹痛と軽い吐き気がおこります。
時間はいつも夜中です。朝、昼間におこることはありません。
急にいつもの腹痛がきたな、と思うと次は軽い吐き気に襲われます。
腹痛は下痢だったり痛いだけだったりです。
また、最近はその時以外に、夜ご飯を食べた後に必ず腹痛になります。
自分以外の家族にそのような症状は出ていません。
朝ご飯は食べなくて、昼ごはんは普通に食べていますが、腹痛にはなりません。
Yahooの知恵袋で近い症状の方がいてその回答は病院に行け、とだけだったのですが、
これは寝不足などでおこることなのでしょうか?
また、病院に行く必要はあるのでしょうか。
|