憂うつだけれど本当は立ち直って、前向きになりたい
憂うつな気分になって、自殺を考えたり、
車が向こうから来るのに、スピードを落とさず来るのに
横断歩道を渡ったりしています。
(信号機のない横断歩道なので、要確認、要注意ですが、歩行者優先ですが…)
脳挫傷は嫌だけれど、死ぬのなら、横断歩道でスピードダウンしたり、
歩行者の確認しない車になら、跳ねられても良いかな、と
はた迷惑な行為を繰り返しています。
悪運が強いのか、怪我ひとつしません。
自殺は、お葬式の時、家族が恥ずかしい思いをしたりするので
なるべくしないで、スピード違反をしている、そういう車に横断歩道を横断中に
跳ねられるのなら、世間体が悪くないかな、とか。
(気持ちが正常な時、どんなにおかしなことをしているのか、
どんなにおかしなことを考えているのか、理解して、ぞっとしています。)
元気になって、ハイテンションになることもあります。
多分、躁うつ病ではありません。
心療内科でうつ状態と診断されたことはあります。
自分で自分に呆れています。
お叱りでも、何でも結構です。
誰にもこんな気持ちになることは言えないので、
こちらのカテで告白させていただきました。
何かご意見でもお聞かせいただけますか?
アドバイス等でしたら、とても助かります。
|