食後に自分で嘔吐してしまいます
空腹感もないのに食べたくなり、「お腹空いた」ととにかく食べたくなり、我慢できずに食べては吐いてしまいます。
通常の食事の後でも気持ち悪くなったり、食べすぎでお腹が痛くなったりして自分で指を入れて戻します。たまに唾液に赤い物が混じっていたりします。。
口に入れた物を噛んだ後、飲みこまずに出すこともあります。
逆にまったく食べられない時もあり、食べ物はもちろん飲み物も口にすると吐くこともあります。
過食や摂食障害のような病気ではないかと不安なのですが、以前メンタルクリニックにかかった時には特に病気ではないと言われました。
それから何か月か経っていますが、心配しないで状態が落ち着くのを待った方がいいのでしょうか。
アドバイスお願いします。
|