緊張、視線恐怖で、再就職が不安です

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問緊張、視線恐怖で、再就職が不安です

愚痴のような相談ですが、詳しい方、同じような経験がある方がいたら是非聞いていただければ嬉しいです。

先月まで契約社員として勤めていた会社を退職しました。
雰囲気のやや暗い職場でしたが、仕事内容や給与には特に不満もなく、長く世話になっていた会社でした。

ですが、ある時から何がきっかけであったのか、数人の正社員に嫌われているような言動をとられ始め、私が仕事をしているのを数人の社員が手を止めてジッと不愉快げな表情で見ているのにたびたび気づくことがあったり、隣席の正社員の男性に休憩時間に世間話をしようと話しかけても、すっと席を立たれたりしました。
自分では、勤怠が乱れたり、仕事を怠け不真面目な態度をとったなどの自覚がなく、急に嫌われる理由がわからず悩みました。

悩んでいるうちに、朝仕事に行こうと電車に乗ると、心臓が苦しくて汗が出たり、会社に行っても、また誰かが見張るように見ているのではと思うと、手が動かず、首が動かせなくなったり、字が書けなくなったりしました。
数ヶ月我慢しましたが、のちに自主退社しました。

その会社には親しくしていた正社員、同じ契約社員の方もいたのですが、ちょうどトラブルの起きる前に、人事移動があったり、家庭事情で退社したりで、ほぼ孤立していました。

また、学生時代に、親しいと思っていた友人に急にいじめられたことがあり、どこか人間関係に不信感もあります。

金銭的な理由もあり、そろそろ再就職に向けて、と思うのですが、前の職場を思い出し、思い出すだけで首が動かせなくなって汗が出てきたり、スーパーで買い物している時などでも、こっちを見ている人に気がつくと、ワーっと走って逃げたくなります。
本当に新しい職場でやれるのか、と不安です。

近所のメンタルクリニックに行きましたが、まず再就職に挑むことを勧められました。

私は本当にやっていけるのでしょうか。
共感、批判でも、何かアドバイスがあればお願いいたします。

 
質問者 アパラチアンハスキー さん 質問日 2012/05/25 16:52  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。