うつ状態なのか、よくある気分の沈みなのかわかりません。

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問うつ状態なのか、よくある気分の沈みなのかわかりません。

元来、ポジティブかネガティブかで自分を表すとすればネガティブな方であり、マイナス思考気味の人間であることは自覚していました。
なので、よく落ち込んだり悩んだりはするのですが、今まで周りの友人の励ましなどもあり気分が落ちても「また頑張ろう!」と思い気持ちを持ち直せていたので特に自分の思考などについて気にしていませんでした。

しかし、去年の夏ごろから自分にとって悲しい出来事がいくつか続き、今年の春頃には
・毎日何をしていても楽しいと思えない
・倦怠感
・常に憂鬱な気分
・感情の起伏が激しくなる
・ダイエットをしていないにも関わらず体重減少(6㎏ほど)
・将来に対する希望などか感じられない
といったような、うつ病やうつ状態に現れやすい症状が出始めました。

自分で原因を考えた結果
・大学生をもうすぐ卒業するが、特殊な学部であり就職することが大変困難であることへの不安。
・常に自分の相談相手であり自分を支えてくれ、一時は両想いであった男性との恋愛関係のいざこざ。
この二つが原因の大半を占めていると考えました。

特に、後者の恋愛の影響で精神的に不安定になっていることは自分としても明らかなのですが、これがただのよくある恋愛による気分の落ち込みなのか、軽いうつ状態なのか自分で判断できずにいます。
病院に行くほどのことでは無いように思い精神科などはまだ受診していません。

客観的に見て私の状況がどのようなものなのかアドバイスをいただければ幸いです。

 
質問者 あるめりあ さん 質問日 2012/06/09 02:51  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。