なぜ嫌われているのかわからない
現在学生で、最近アルバイトを始めました。
私はそのアルバイト先で将来的に就職したいと考えているため、
同じアルバイトの学生やパートさん達とずっと仲良くしていきたいと思い、
自分なりにですが、礼儀良く親しみやすく振る舞ってきました。
そこでアルバイトを始めて、4週間が経ちパートの方たちとは仲良くさせて頂いています。しかし、歳が近いアルバイトのすごく美人な女の人がいるのですが、私を見ると、私に聞こえるようにその人の友達にきもいと笑いながら毎回話しています。
私は、その人と仲良くなりたくて挨拶を欠かさずしていましたが、相手の反応は無表情で返事がない会釈のみです。皆にそのような態度をとっているのかと思いましたが、他の人たちとは、とっても楽しそうにしています。
私には、その美人な女性に何か気分を害することをした覚えはありません。なるべく距離を置いていますが、何が気に入らないのかわかりませんが、私を見るたび直接は言われませんが、キモイ、ダサいと聞こえるように言われます。
自意識過剰なのか、私がキモくてダサいからなのか、仲良くしったかった美人な女性に言われると本当に傷つきました。
今までこんな風に、何もしていないのに人から嫌われたのは初めてで、実は、その女性だけではなく、
今まで関わって仲良くしてくれた人は皆、私のことキモくてダサいと思っていたのではないかと不安です。
知らぬ間に人から嫌われている行動をしていたのか自分ではわからないし、仲良くしてくれる友達に相談するのも怖いです。
最近人の視線が怖く、人間観察が趣味だと平気で言う友達にも寒気がします。
何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
|