どうすればいいですか?
カゴテリー、よくわからなかったので、とりあえず心の病気にしておきました。
20代前半の女性です。
かなり頻繁に、死にたいと考えます。
自分で体を切ったり等はしていませんが、そうでない方法で死のうとしたことは何度もあります。
また、自分の家で一人でいるとき、唐突に叫ぶことがあります。
なんで自分が叫んでいるのか、自分でもよくわかりません。
寝る前には特に、叫びます。
一通り叫び終わると、まるで何事もなかったかのように思えて、直前までやっていた事に戻ります。
人前では、こんなふうに不安定な自分が現れた事はありませんが、叫びそうになって自分を押さえる事が多々あります。
そんな時、私はいつも、ここじゃダメだ、家に帰って一人になってからじゃないとダメだ、って思ってます。
私は、こういった私の症状について、身近な友人や家族には絶対に言いたくありません。
たぶん、反応が怖いからだと思います。特に家族には絶対に知られたくありません。
専門のお医者様に相談した方がいいのでしょうが、私は他人と話すのが怖くて、電話などもできません。
医者にかかっても、満足に相談できるかどうかわかりません。
普段の外での生活は、特に問題なく振る舞えていると思います。
でも家に帰って一人になったとたん、まるで家の外にいた自分とは別人の自分がいるかのように、無表情になり叫びたくなる事を自覚します。
私はどうするべきでしょうか?
何でもいいので、どうかご意見をお聞かせください。
|