悩んで、薄い自分がいました。
人生に悩み、ふと見つめ直したら、薄っぺらい自分がいました。
既に30代半ば、
職場での人間関係に悩み、自分が孤立している感覚が強くなり、
また、異動の連続で仕事に目標を持てなくなりました。
自分は必要とされていないのでは?嫌われているのでは?能力が低いのでは?
と悩み始め、自分はこれ以上の昇進がないのでは?と日々考え始め眠れぬ日々が半年以上続いています。
・・・・かと言って、それほどのキャリアを持っているわけでもなく飛び立つ勇気もなく。
守るべき家族もいません。
両親は健在ですが、一方は経営が上手くいかず愚痴を周りに言い立てては、『給与受給者は気楽だと』言い捨てる始末。もう一方は、宗教に傾倒し、親としても言葉はありません。
何を目的に生きればいいのか?
自分はこれまで何をしてきたのか?
これからどうなるのか?・・・・とネガティブ思考になっております。
この様な自分を変える方法と言うのは、あるのでしょうか?
環境の変化を考え、転居なりも考えましたが、家では何もする気が起きず。
行動することも億劫な自分に何か嫌気がさしてきてます。
人との繋がりが薄く、薄っぺらい自分がここにいる感じです。
アドバイスをお願いします。
|