不安感が酷い
最近就職しました。
中途採用なのですが、父の友人の紹介で入った会社です。
入社面接時には今までやってきた仕事と同じような職に
つける、というような話だったのですが、採用通知が来て
入社手続きの為に行ったその日に突然、違う職種になると
言われました。
「今日のお昼頃まではそうではなかったのですが、
申し訳ありません」
と人事の人に謝られ、でももう決定してしまったので
何も言えない状況でした。
入社を断るにも父やその友人の事を考えると更に何も
言えなくなりました。
おまけに今まで一度もやったことのないその仕事を非常に短い期間で
全て引き継がなければならないと言われました。
教えてくださる方はとても優しいのですが、その人以外に
その内容を知っている人が一人もおらず、マニュアルも古い物しかない。
その人が転勤したら誰にも頼れない状態です。
入った部署の詳細な仕事内容の説明もなく、ただ言われた事を
毎日必死にノートに書き写す毎日です。
そんな中、朝起床した途端に突然物凄い動機と胸の痛みに襲われ、不安感で
いっぱいになりました。
急な事でパニックになりつつも、とにかく出勤しなきゃと用意をして
会社に向かいました。会社の席について、始業時間になる頃には
おさまりましたが、このまま続いたら死んじゃうんじゃないかと
思うほどの動機と胸の痛み。そして泣きそうになるのを必死に電車の中で
こらえました。
自分が精神的に弱いつもりはなかったんですが、今回の連休でもPCで
まとめようとノートを持って帰ってきたもののやる気が全く起きず、
3日間を無為に過ごしました。
何もやらない事にまた不安感がせりあがってきて、でもそれでもできなくて、
PCを起動するもファイルを作成する気力もなく、ノートを開きたくない気持ちも
抑えられず、どうしたらいいのかわかりません。
これを打っている今も訳の分からない感情の高ぶりで涙が止まらない状態です。
これはうつ病なんでしょうか。それともパニック障害なんでしょうか。
もしそうなら心療内科に通ったほうがいいのでしょうか。
お手数ですがどなたかご回答のほど、よろしくお願いいたします。
|