全頭脱毛で人付き合いし辛い できるだけ沢山の意見ください
17才、女子高校生です
はじめて質問させていただきます
私は7年まえから原因は不明(免疫不全ではないかと言われています)でありますが、
徐徐に髪の毛が抜けてゆき、
今では全頭脱毛となりました
今はウィッグを着用して普段の生活を送っています
しかし、初めて会う人や、目敏い人は
私がウィッグであることに気付いて
「ウィッグですよね?」などと話し掛けてきます
一度きりしか会わないとわかりきっている人や
関わりの極めて薄い人には病気であることは話さず、
ウィッグであることを認めているのですが、
学校などで聞かれた場合には
“認めたら後ろ指さされるのではないか”
“ウィッグを脱がされるのではないか”
という恐怖から、仲のよい友達にも誰一人として
ウィッグであること、全頭脱毛であることを打ち明けていません
また、男性はウィッグであることに気付きにくいらしく(主観で申し訳ないです)
何度かアプローチをしてくれる人もいました
しかし、いざ付き合うとなればいづれは全頭脱毛であることを
話さなければいけないときがきて、嫌いになられてしまうのではないか
と思うと怖くていつも断っています
もしかしたら私がウィッグであることを知っていて
面白半分で近づいて来ているのではないかと考えてしまう始末です
自分がハゲであることが辛いです
髪の毛のアレンジができないのが辛いです
ウィッグがずれないか気にするのが辛いです
普通のことが普通にできないのが一番辛いです
これは男女関わらず言えることですが、
私がウィッグであることを知っていて口にしない人も
たくさんいると思います
とてもありがたいことです、うれしく思います
そんな人たちも含めて、これから私は全頭脱毛とどう付き合っていけば良いのでしょうか
普通に友達と遊んで、普通に男の子と付き合いたいです
私はどうすればいいですか
脱毛症の治療について、
脱毛症についてどう思うか、
についてもお聞きできればと思います
教えてください、お願いします
|