萎縮してしまう自分がいる

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問萎縮してしまう自分がいる

24歳の会社員です。入社2年目です。

最近会社にいる時に萎縮している自分がいることに気が付きました。
電話応対も最初の一声がなかなか出てこず、こもってしまったり、
上司へ仕事の報告をする際には、何をいってるのか分からない位支離滅裂な
ことを話したり、声が小さくなってしまったりしています。

自分が思ったことを積極的に意見することも入社した時はしていたのに、
だんだんとしなくなっていきました。仕事が出来ない自分に嫌気がさして萎縮して
悪い方向にばかり思考が進み、精神的に健康ではない状態です。

仕事でミスをする→怒られる→萎縮する→自分を卑下して追いつめる→精神的に疲れる
→また仕事でミスをする  のスパイラルです。

自分なんて役にたたねーよとかこんな仕事向いていないとか、ミスは自分のせいでない、
他の人が悪い等等、自己蔑視、他己追及をしている自分に疲れてきました。

元気があって明るかった大学時代の自分に戻りたいですし、
自分で自分を追いつめる癖も治したり、他己追及を辞めたいです。


・どうすれば自分で自分を追いつめることを辞めれるでしょうか

アドバイスをいただけましたら嬉しいです。
宜しくお願いいたします。









 
質問者 no name 質問日 2012/11/10 21:50  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。