どうしたらいいのでしょうか

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問どうしたらいいのでしょうか


初めて質問させていただきます。
中学3年生の女子です

11日前のことなんですが
学校でいつも通りに授業を受けていたら
突然、動悸や手の震えや冷や汗、
自分が自分でないような感じなどがいきなりあって、
それは10分から20分くらいで終わったのですが、
授業中だったので、誰にも助けをもとめれずとても不安でした。

そのあとは普通に生活していたのですが
またあの時のがなってしまったらどうしようと考えてしまって。

でも今のところ発作?みたいなのはなっていません。
でもなる予感?みたいなのはたまにあります

そのことを親に言ったら、私の学校には、スクールカウンセラーとゆう人がいるのですが、
スクールカウンセラーがいるんだから、その人に話してみたら?別に心療内科行くこともないでしょ。
と言われてしまい、そのスクールカウンセラーの人は週に1回しかこなくて、学校にいる時間も少なくて、
それと学校のどこにいるかがわからなくて、相談しようと思っても、なかなか相談する勇気がなかったり、
スクールカウンセラーって学校であった不安などを解決する人なんじゃないのかな?とかいろいろ考えてしまって相談できないままです。

これから受験などもあって、この不安を少しでもなくしたいのですが
どうしたらいいのでしょうか?

文章をまとめるのが下手ですみません。

 
質問者 no name 質問日 2013/01/22 17:58  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。