自傷癖 精神科
小学生頃から自傷がやめられません。
精神科に行ったことはありません。
現在19才です。
なにが原因でするようになったのかは今では思い出せませんが
幼い頃から放置気味で育てられていたので親に自傷について言われたことはありません。
左手は二の腕のあたりまでリストカットの跡があるので知らないわけではないだろうと思います
中学の時不登校になりましたが友人や先生方に助けてもらってなんとか進学先をみつけました。
大学にも受かり奨学金で行こうとしましたが親に止められました。文句を言われ続け精神的に辛くなり入学をやめました。
就職しても帰ると涙が止まらなくなり、職場の方たちとうまく会話もできずにすぐにやめてしまいます。
死にたいと思うばかりでしたがとても優しい彼氏がいます、彼に支えられて生きています。
彼は自傷するのをやめろといいます。わたしもやめたいと思っています。
ちょっとしたこと(怖い喋り方をする、嫌いな言い方をする)でわたしは泣いたり怒ったりしてします。
冷静になって考えると怒るほどのことではないです。申し訳ないです。
怒っている時は別人のようにヒステリーになり彼にあたります。
自傷をすれば冷静になれるので彼を追い詰めたくなくて自傷をすると彼は悲しみます
リストカットできないようにかみそりなどを隠されると固いもので自分を殴ります。
自分を痛めつけないと冷静になれません。彼に泣き叫んだり怒鳴ったりしたくありません。
いつか彼に嫌われてしまうのではないかと思うと涙が出ます。
彼に病院、精神科に行こうといわれていますがわたしは病気なんでしょうか
精神科の先生に何をはなせばいいのでしょうか
病院に行けば治るのでしょうか
自傷癖の経験がある方、どのようにしてやめることができましたか?
どうしたら自分の感情を抑えられますか?
読みにくい文章ですみません。
本当に悩んでいます。
少しでいいのでアドバイスをください。
お願いします。
|