精神科に行くべき?
現在介護士として働いている20歳、女性です。
以前身長168に対して65キロあった体重を
2年ほどかけて51キロ代にまで落としました。
過度な食事制限をしたため、生理が半年以上止まってしまっており、
母親に進められ、最近婦人科に行きました。
ピルをもらい、飲みはじめると食欲が物凄くなり体重が増え、
2ヶ月ほどたちましたが58キロになりました。
腹八分目ができないのです。
全く食べないか、十二分目まで食べるか です。
食べてもお腹いっぱいなのに食べたい...
そんな気持ちを誰もわかってくれない、
職場でのイライラ、不満、何をしても楽しくない
夜はなかなかすぐ寝付けないし、
次の婦人科の内診を考えると涙がとまらなくなる日もあります。
泣いたあと、胸が苦しくて1日食事をとらない時もあります。
趣味だった運動や音楽にも全く興味がなくなりました。
そんな私をみて母に精神が異常じゃないと言われ、
父にもぶくぶく太ってくるぞ
と言われ、余計に自分が惨めで辛いです。
精神科へいけばよくなるでしょうか?
よろしくお願いします。
|