自分のことを好きになれない

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問自分のことを好きになれない

タイトルの通りですが、私は自分の事がすきになれません。
10代の頃はもっと自分に自信というか、未来に対する希望と期待がありました。
現在20代後半になり、その頃の希望や期待はほぼ持てなくなりました。
とにかく自分に自信がないです。
私生活では友達もいるし、割と自由にフットワークの軽い元気ハツラツな私。
実際は恋愛も出来ない、根暗な思考回路の私。自分で自分のギャップがうざったいです。
数字的には中肉中背ですがスタイルが悪いのも嫌い、
ブスな顔も嫌い。
仕事もしてるけど別に居ても居なくてもなんとかなるポジション。
給料ドロボウと影で言われてるかもしれません。
周りは心底楽しそうでこんなに意味不明なことで悩んでる自分が気持ち悪いです。
でも誰からも別に必要とされてないんだよな、居ても居なくてもどっちでもいいんだよなと
考えちゃう自分が気持ち悪いし嫌いです。
考えたって仕方ないのに存在意義が欲しくて仕方ないです。
私って寂しい女だなと自分で笑っちゃう。渇いてるな〜って。
比較して僻んで妬んで優劣つけて、どんどん嫌なやつになってる気がします。
自分は自分なのに自分を受け入れられないです。
自分は自分、人は人、頭で分かってるのに比較したがるのは何でなんでしょう。
ただの構ってちゃんで気持ち悪いので友達にはさらけ出せません。
言ったところで解決するとも思えません。
意識改革が必要だとわかるし、無理やりでもポジティブに考えればいいのも分かります。
笑顔でいれば福が舞い込んでくる、良く聞きますよね。なんとなく分かるんですが
思考回路はついてきてくれず、それにもイライラします。
自分でも自分の卑屈具合にドン引きします。
頑張ろうとは思うんです。でも頑張ってる自分にも疲れます。
何やってんだ私はと冷めてしまいます。
同じような方は居ますか?
どうやって自分を受け入れてあげればいいんでしょうか。
人と比較してどれだけ幸せか、とか比べるのに疲れます。
恋愛経験値も底辺です。
きちんと愛された?経験が多分無いんでしょう。
そういう受け入れてもらえないっていうのもずーっと続くと滅入ってきました。
男運が悪いんだなと思うようにしたいけど、
皆が通る恋愛すらちゃんと出来ないのは私に原因があるんだと思います。
こういう卑屈な面が知らず知らず出てるのかもしれません。オーラというか。自信の無さとか。。
何もかもが面倒です。1番は自分のこんな内面が気持ち悪いし面倒です。
自分を受け入れて、好きになりたいです。
長文駄文失礼しました。書いてて何が言いたいの?って思います…
でももし、同じような方、こういうのから抜け出せた方がいたらお話聞かせてください。

 
質問者 no name 質問日 2013/04/23 23:12  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。