私はうつ病ですか。

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問私はうつ病ですか。

初めまして。私は高校二年生の女子です。
不幸自慢っぽくなったり、少々長くなりますが質問させて頂きます。


最近ずっとやる気が出な何もしたくなくなり勉強も友達関係も全然うまくいきません。

私は元々どちらかと言えば外で遊んだりおしゃべりが好きで頼られることも多かったのですが
中学3年の夏に大事な友人だと思っていた子に虐められ、最初は頑張って学校にも行っていたのですがそれもできなくなり、7月から不登校になりました。
それからは人が怖くて人の多い所に行くと嫌な汗をかいたり喉がカラカラになり息苦しくなりました。
毎日部屋に閉じこもり寝てばっかりの生活で親にたくさんの心配をかけてたくさん迷惑をかけました。
2回ほど自殺未遂をしています。
高校受験もどうでも良くなっていたのですが親に迷惑をかけたくなくて今までで一番努力し勉強をして通信制の高校や定時制高校が良かったのですが普通高校に受験し合格しました。

虐められてからずっと私が悪かったのだと思ってしまって
弱い私が悪くて相手に嫌な思いをさせた自分が悪くてだから虐められるんだとそれがずっと私の心にあり
入学してからずっと相手の顔色を伺ってこう言ったら相手は嫌だろうからこうこうしようとか、本当は自分は嫌だけど相手に併せたりして生活をしていました。
そうして高校一年の冬に体調を崩し医者には自律神経失調症だと言われ学校を一ヶ月ほど休みました。
友人達は「○◯大丈夫?」とか「早く学校に来なよ!」「みんな待ってるし」と言ってくれたのですがそれすら重荷に感じました。
心配してくれて嬉しかったのですが私の中で「みんなが心配してるのは学校用の仮面を被った私できっと本当の私を知ったら嫌いになるんだろうな」と悶々としていていました。

更に私は商業科なので簿記の検定を受けなければいけなかったのですが私はそれが苦手ででも合格しなきゃいけないので猛勉強をして合格したのですが、まさかの満点合格で、学校の先生からは多大な期待を受けて更に周りの子達からは天才みたいな扱いをされ他のクラスの子にも「あの子簿記検定で満点だった子だ」とヒソヒソ話されました。
そして2年に上がる時にコース別に別れるのですが私は情報コースに行きたくて希望したのですが先生に「貴方は会計の才能があるから会計コースに行きなさい」と言われ言われるがままに会計コースを選択しました。
会計コースのみんなは頭が良くていい成績を残すのに必死でみんなちついて行かなきゃいけなくて、、、
という毎日を送っている中友人とうまくいかなくなり
私と話しているとつまらなそうにして他の達のとこに
私なにかした?と勇気をだして聞いたのですが「別に」言われそっかと返し、全て気づかないフリをしました。
頭では「少し距離を置こう」と思ってわかっているのですが中学の時のことがフラッシュバックしてすごく怖くなります。
この子は私のことが嫌いで本当は友だちとも思っていない
私は他人に嫌な思いをさせるクズだ
友達にすら気を使って本心を話さないでいる私が恥ずかしくて友達に失礼だ
私は勉強もできないし運動もできないし友だちが少なくて根暗
きっと1人になる独りになる
と私の中で私がそう言うのです。

泣いてしまえば楽になると思って泣こうと思えばまったく涙がでません。
正直中学の時の虐め以降泣くことができなくなってしまいました。
悲しくて胸が痛くて苦しくても涙がでません。
誰かに頼ったら嫌われてしまう。本心を話したらみんな離れていってしまう。
夜はいつもそう思ってしまって眠れないし、寝れたとしても悪夢ばっかりみます。

そして今も友人達とうまくいかないことが続いていて、不眠も続きストレスのせいなのか分かりませんが毎日頭痛腹痛で学校に行っています。
学校を休んでしまえば楽になると思うのですが出席日数の関係や勉強も遅れるし親に迷惑を掛けてしまうのでそれもできません。

死にたいと思うことが多くなり自殺しようと思ったり、気付いたらカッターを握りしめていたりすることもあります。

そうなった当たりからなんか私おかしいなと思ってネットで調べてみたら鬱病に近いようでした
チェックをやってみたら鬱病の可能性が高いという診断が出ました。

私は鬱病なのでしょうか。それともただの甘えでメンヘラなだけでしょうか。

色々混乱していて乱文になってしまいましたがここまで読んでくださりありがとうございます。

 
質問者 no name 質問日 2013/09/05 15:14  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。