無力、甘えてるだけではないのか。

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問無力、甘えてるだけではないのか。

私は大学1年の女子です。最近何に対してもやる気がなくてどうすればいいのか悩んでいます。
好きなことも忘れるぐらい何にもやる気が起きません。私の悩みは小さい時からなのですが、母親が鬱病と強迫神経症なので、まともな生活が受けられなかったことです。
お母さんは料理家事洗濯全て出来ないのに、全く何も手伝わせてくれませんでした。今はだんだん症状が良くなってきましたが、ご飯の時間はやはり遅いです、それをお腹が空いていて待ってしまう悪い癖も私にはあります。ちなみにお惣菜を食べています。
朝の9時出発と言っても夕方5時になったり、何を聞いても忙しいからと後回しにされて、期待することをやめてしまったように感じます。
常に母は寝てるかゲームをしており、友達もいなければ外出することもほとんどありません。昔は私が友達と遊びに行くというと必ず嫌がりました。この前遊んだからだめっと絶対に否定されてきたので、友達と遊ぶと母に伝えることも面倒になっています。
待ち合わせをすれば必ず遅れてくるし、買い物をすれば絶対に私をついてこさせるのですが、考え込んでしまい、何時間もかかります。
弟がいるのですが、私も同じような心境なのですが、あまり友達を作ろうという気分になりません。他にもさまざまな弊害はありますが、何より私は自分の無力さが嫌いです。手伝ってあげたくても何もしてあげられない。父親にたいする悪口を聞いてあげることぐらいしか出来ませんでした。
ちなみに父は全く病気のことなどわからず、夜になっても家に帰ってきません。

今現在、私は寝てばかりいてやる気が起きないのです。
甘えもあるのだと思います。こんなだめな自分を変えたいです。

辛い辛いばかり嘆く自分が大嫌いです。
友達が楽しそうにしてたり彼氏がいたりすることを疎む自分もいやです。母がこんな調子なので彼氏も私には作れません。だめだと言われているし。

何を相談したいのか、ただ悲劇のヒロイン演じたいのかわかりませんが、少しでもこの考えが良くなるようなアドバイスが欲しいです。稚拙な文で申し訳ないです。

 
質問者 no name 質問日 2013/09/20 08:52  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。