つらいです。

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問つらいです。

死にたい。つらいです。
ここ数ヶ月間、ずっと考えてしまいます。
周りの人にたくさんの迷惑をかけてしまっていることも、好かれていないことも、わかってはいるけどそれについての話を聞いてくれる人がいません。
何も望まない、ただ話を聞いてくれるだけでもいいのに、誰も私の話など聞いてはくれません。
いや…自分から話す勇気が無いだけかもしれません。
こんな話をして、離れていきはしないだろうか…
嫌われてしまうのではないだろうか…
この人、こんなに優しいけど、裏で私の悪口を言ってたりしないだろうか…
こんなことをずっと考えて、唯一信じられた友人も、彼氏も、誰も信じられなくなってしまいました。
私は一体何に縋ればいいのかもう分かりません。
つらくてつらくて、大声で泣きたくなるときがあります。
それでも泣けないんです。涙が出ないんです。
喉の奥が熱くなって、何か詰まったような感じがして、息が苦しくなるときが多々あります。
周りの人…家族や友人などに心配かけないように笑顔を心がけていました。
どんなにつらくても、笑顔でいたのですが、ふと私は、自分を殺して生きて、何になるんだろうと思いました。
こんな日々がいつまで続くんだろう…そう考えると、すべてが嫌になるんです。
最近、なにをするにも体が重くて、億劫で、動きたいように動けません。
もともと貧血、頭痛持ちなのですが、最近回数が増えたように感じます。
それにお腹が痛くなったりする回数も増えました。
ほぼ毎日が憂鬱で、溜め息ばかり、特に何もないのに、無性に苛つきます。
無意識に、自殺についてのサイトなどを開いてしまいます。
そのときに、ふとうつ病の診断チェックといつものが目に入ったので、何を思うでもなく、なんとなくやってみたら、重度のうつ病だと診断されてしまいました。
それ以来気になってしまって、いくつかのうつ病診断チェックをやってみましたが、結果は重度のうつ病、軽度のうつ病などとバラバラです…。
で詳しい内容を見ると、一度病院で診察を受けてくださいと診断されていました。
ですが、病院に行くには親と話をしなければならないのだと思います。
私としては、親にこんな話をしてもきっと考え過ぎだ、大丈夫だろう、と言われるのが目に見えています。
以前、学校でやった診断の結果を親に見せて、同じようなことを言われたからです。
でも、このままではいけないと私は思っているので、どうにかしたいのですが…
どうしたらいいかわかりません。
つらいです。またあのときのように、親も誰も、話を聞いてくれなかったら、そう思うと息が苦しいです。
どうしたらいいのでしょうか…。

 
質問者 遠藤 さん 質問日 2014/01/07 00:22  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。