自分のことでは無いのですが…
妹のことです。
現在高校3年生なのですが、中学2年生辺りから様子がおかしくなり始めました。
最近では母に異常に執着しているように見える行動が多々あり、仕事中に何をしているのかという内容のLINEを一気に10件以上送ったり電話をかけたり。
帰ると言った時間を少しでも過ぎると、何をやってるのか、どうしてまだ帰ってこないのか、などのLINEを鬼のように送っているようです。
構って欲しいのかと思って話しかけると今度は、話しかけるな、気持ち悪い、出て行け、とヒステリーを起こして泣きながら叫びます。
人の行動が気になるようで、音がうるさい、喋るな、なんでその座り方をするのか、やめろ、などと言われます。
学校も前日は行くといっても、当日の朝になると全く支度をする様子がなく、早くしないと遅れると声を掛けるとまたヒステリーを起こします。
それで春休み前の1ヶ月以上登校していません。
心療内科の受診をしようにも妹は拒否しているようで、無理矢理連れて行こうとすればまたヒステリーを起こすんじゃないかと思いそれも出来ません。
どうしたらいいでしょうか。
このままだと母もどうかなりそうだと言っているし、心配です。
私は今実家で暮らしていません。
|