食べられない

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問食べられない

こんばんは、学生をやってるものです。

水曜日(二日前)の朝から気分が悪く、水曜日の夜から今までほとんどなにもたべていない状態です。
私はもともとダイエットなどで食事制限をできるほうではないので、摂食障害ではないと思います。
痩せたい!ダイエットしたいなどの願望もないです。
症状は頭痛、腹痛、胸のあたりを押さえられてる感覚、吐き気、のどの奥がつまってる感覚などです。
おなかは空いていて、好きなものなどは食べたいなと思うのですが、食べ物を前にしたり実際に箸を伸ばそうとすると食べ物のにおいに吐き気や、みるだけでのどを通すと考えると気持ち悪くて飲み物もあまり飲めません。たぶん今食べると全部吐いてしまうんじゃないかと思ってます。でも、人の前や少しでもカロリーを摂取しようと思って頑張れば飴やガムは食べられました。

原因としては学校の役員で休みなしで毎日学校に行って仕事をして、怒られたり自分のふがいなさにいらだっていて、特に水曜日から学校のことでかなりプレッシャーと信じていた人に裏切られた(?)というようなショックなことが続いていて、熱などもないのでもし病気ではなくて考えられるとしたらそういう精神的なことだと思います。
自分でも少し調べてみたのですが、こういう場合は検査しても原因は特にみつからないというのを見たのでそれだったら被害妄想のように言い立てるのも嫌だし病院に行くとなると役員の活動を休まなければならなくなるので行っても解決できないのであれば病院に行く気持ちは今はありません。
学校の保健室の先生に相談することも考えたのですが時間が全くとれなくていついけるかもわかりません。

でも、大きな病気につながっても嫌なのですぐに病院に行ったりするべきなのか、みなさんの経験上どんなものなら食べ始めるせめて簡単に栄養素を摂取できるかアドバイスをいただきたいです。

長々とすみませんでした。とても困っているのでどんなことでも言っていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

 
質問者 no name 質問日 2014/04/18 01:53  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。