何に対してもイライラしてしまいます。
こんばんは、初めまして。長くなってしまいますが、良ければお聞きください。
私のここ数年の悩みなのですが、何に対してもイライラしてしまいます。
原因は様々です。例えば物事がうまくいかない、クラスメイトや家族に言いたいことを言えない時など...。それだけならまだマシな方ですが、最近では電車内でスマホを使っているだけ(個人の勝手ということは重々理解しています)、誰かが喋っているだけでもイライラしてしまう時があり、そんな自分に嫌気が差して死にたいと思ったりします。自分が嫌いでたまりません。自信も意欲もなく毎日中途半端に生きて、自分は生きている価値も何もないと思っています。
ずっともやもやしていて吐きそうです。あまりにも酷い時は自分の腕に思い切り噛み付いたり引っ掻いたりしてやり過ごしています。
いつも父に「お前なんかいなかったら」とか「死ねばいい」とか言われて疲れています。父は冗談めかしていますが本心なんだろうなあと考えています。両親は私が生まれたせいで結婚しました。母は可愛がってくれていますが、どうにも父の愛情が感じ取れません。本当に死ねばいいんでしょうか。それで両親が喜ぶのなら別に死んでもいいと思っています。
いっそ全部ぶちまけたいとも思うのですが、勇気が出ません。考えれば考えるほど悪いことしか頭に浮かばなくて、本当につらいです。
家族に迷惑はかけたくないし、友達にも言いたくありません。
どうすればいいでしょうか?何か対処法などはありますか?
|