大人が苦手です。

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問大人が苦手です。

目を通していただきありがとうございます。
私は今専門を卒業してフリーターをしています。
卒業後、就活する気力もなく親の力を借りて同じ職場でバイトをしています。

タイトルについては、そのままと、いいますか。
大人、と言うよりかは自分より上の立場の人。
が年齢関係なく怖いということです。
「自分より優れている人にとって私が力になれるわけがない」
と、考えてしまうのと、まだ研修中なのもあってか、
自分がどんな行動をとっても何かを間違えているのではないか。
と考えてしまい毎日が辛いです。
(「ちょっとやってみて」と見られながらの作業は頭が真っ白になるくらい苦手です)

あとは、
少しでも慣れた環境からの移動が恐ろしく
新しい部署に移動だと言われた日は泣きながら出勤してしまいました。

小さいミスを小馬鹿に(多分上司に悪気はない)されたのを
いまでもずるずると引きずるように。
上の人間からでは小さなミスでもそれをずっと引きずってしまいます。
(少しでもミスを注意されると「足を引っ張ってしまった、嫌われたかも」と思ってしまうほどです)

もっと心を落ち着かせて小さいミスを引きずらないようにしたり、
不安感から少しでも解放されたいのですが、
何かいい方法はありますでしょうか?

半ば愚痴のようなものになってしまいましたがここまで読んでくださってありがとうございました。

 
質問者 みぎキキ さん 質問日 2014/06/18 13:00  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。